SSブログ

RF14-35mm F4 L IS USM [カメラ]

いつのまにか、RFの広角ズームLレンズが発表されていた。
内容的には大体予想どおりで、EF17-40mm F4Lから買換えしたいのだけど、高いよ?
最安で21万円って。小三元は安いのが売りじゃなかったの?

現行のEF16-35mm F4Lのほぼ倍の値段・・・
怖くて踏査に持って行けないよ(ーー;)

9月下旬発売か・・・
悩む・・


nice!(0)  コメント(0) 

フリッカー!! [カメラ]

ようやく、保護者観戦が許可された部活の試合。
初めての弓道の試合、そして久しぶりの体育館撮影。

そして、盛大なフリッカー発生!!
IMGR3998.jpg

忘れてた・・、体育館の難しさを。
ただ、EOSRにはフリッカーレス撮影があるので安心。

と、思いきや・・・サイレントシャッター時にはフリッカーレス撮影ができない!

ビデオ撮影している人もいるのでサイレントシャッターを使いたかったのに。
仕方ないのでドライブモードを1枚撮影にして、周りを気にしつつフリッカーレス撮影。

シャッター速度を落としてフリッカーを抑えようとしたけど、どうしてもブレる。
弓道場地下でISOもガンガン上がるし、屋外と比べて大変。

ちなみにオーバーホールから帰ってきたEF70-300mm F4-5.6L IS USMを使用。

ただ、バスケやテニスと違って激しく動かないので、もう少し設定を詰めればいける気がする。

nice!(0)  コメント(0) 

レンズをあんしんメンテに出してみた(メンテ結果編) [カメラ]

さて、オーバーホールに出したEF70-300mm F4-5.6L  IS USMが帰ってきた。
001.jpg

送ったときの箱に比べてコンパクト。中身はこんな感じ
002.jpg

本体はビニールで梱包されていた
003.jpg

外観はすごく綺麗になっていたけど、やっぱり傷とかはそのまま。
004.jpg

レンズも綺麗(元々フィルターを着けていけど)、ズーム部分も綺麗になっていた。
005.jpg

メンテ結果はA3の両面標記。A3表の1Pが表紙、4Pがセルフメンテの注意点
2021.03.11.193626-2.jpg

A3裏がメンテナンスの詳細、2Pが表形式、3Pが図解
2021.03.11.193626-1.jpg

ちなみに70DのあんしんメンテプレミアムはA4だった
2021.03.12.145936.jpg

ピントを調整して、レンズ内のゴミを清掃。ここらへんは想定内。
光学系(解像力)の調整って、何が悪かったの?
鮮明に描画できているかを確認して調整が必要だったってことは、前よりもっと鮮明に撮影できるってことかな?
気になるけど、詳細は書いていない。

70Dも点検時に後ピン傾向を調整ってあったので、歩留まりが悪かったのは70Dとレンズの性だったのか!?

発送から受け取りまで16日間、コロナの感染予防のため何故か引取修理利用料金2750円がタダになったので、金額は基本料の2万2千円。

まぁ、これで安心してレンズを使っていけるので出してよかったと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

レンズをあんしんメンテに出してみた(途中経過編) [カメラ]

さて、あんしんメンテオーバーホール出したレンズが戻ってきた。
実は途中経過編を作るつもりでいたんだけど、いきなり発送されてきた。
なので、まず途中のやり取りを記事にする。

<経緯>
2月23日発送、24日には「見積もり中」となる。
3月2日に「見積もりのご連絡」のメールがくる。
実はオーバーホールに出す際に、70D、EOSRで縦使用時にAFが効かなくなる時があったので、指摘事項として表記していた。

で、以下の回答と問合せ(発生した状況とか)と追加送付依頼があった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【受付時確認内容】
(1)弊社検証用のEOS70D/EOSR/EF EOSR(マウントアダプー)にて検証行いましたが現象を確認することができませんでした。
【お問い合わせ】 *4項目ぐらいの問い合せが記載、割愛
【追加送付のお願い】
詳細確認の為、現象発生時にご使用の機材一式(カメラ/マウントアダプター等)と現象発生時にご使用のメモリーカードを弊社へご送付いただけないでしょうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そもそも現象が発生したのは2年前の夏。テニスの試合で選手を追っていたときに、一度大きくAFがずれてその後操作を受けつけなくなった。電源再投入で戻ったけど、その日に数回、別の日も発生したので接点の不良かな?と思っていた。
その後部活も終了し、去年はコロナ禍でこのレンズの出番がなかったので現象は確認していない。

カメラは使用するのでメンテナンスを進めるように返答。
んで、肝心の見積もり。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お見積り金額は以下の通りです。
お見積り金額: ¥22,000(税込)
お支払い方法は、現金代引きのみとなっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ん?代引!?、金額は基本金額だからいいとして、現金を用意せないかんとな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは、頂いた内容を元に、あんしんメンテオーバーホール¥22,000(税込)
にて関連箇所点検を実施させていただきます。
修理期間は、1週間から10日を予定しております。
出来るだけ早い完成を目指し、完了次第発送させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その後、3月9日にいきなり携帯のメッセージに大和運輸から「キャノンより修理品発送のご連絡です」と連絡が来た。
確かに完了次第発送って書いてあったけど、ピッタリ1週間だったけど、発送予定日とか連絡してくれてもいいんじゃないだろうか(-_-;)。

メンテ結果編につづく
nice!(0)  コメント(0) 

レンズをあんしんメンテに出してみた(梱包編) [カメラ]

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは箱の前で大きすぎるやろ!と思ったら、そのままだったんだ」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…

って、箱大きすぎやろ!
R30223-1.jpg

あ、きっと中に輸送用の箱があるんだね。・・・そのままだった(ーー;)
R30223-2.jpg

中身は、大きな緩衝材と封印テープ、着払いの用紙と簡単な説明書のみ
R30223-3.jpg

とりあえず、説明書のとおり入れてみた。
R30223-4.jpg

な、なんか不安・・、ということで勝手に緩衝材を追加
R30223-5.jpg

結構強力な封印テープで梱包完了
R30223-6.jpg

さて、明日クロネコヤマトに持ち込べば手続き完了。
預かり期間は1週間から10日程度なので、3月のピアノ発表会に間に合うはず。

nice!(0)  コメント(0) 

安心メンテナンス [カメラ]

カメラの話題をもう一つ。

CANONには「あんしんメンテ」というサービスがある。
2016年ぐらいに始まったこのサービス、当時は「昔はCMOSセンサーの清掃とか無料だったのに、色々つけてお金をとるのね」と思ったものだ。

このサービス、EOSRを購入した時にEOS70Dで利用したことがある。
内容は上から2番目の「あんしんメンテ プレミアム」で、色々調整されて綺麗になって帰ってきた。
割と詳細なレポートも付属していた(まぁ、一万円以上するサービスだからね)

さて、今回一番高い「あんしんメンテ オーバーホール」を利用することにした。
対象はEF70-300mm F4-5.6L IS USM

このレンズ、Lレンズなのに蛍石やスーパーUDレンズを採用していないため、なんちゃってLレンズといわれ、また非Lレンズの F4-5.6 IS II USMが優秀なので、あまり日の目を見ない悲しいレンズである。

だけど良いレンズですよ。屋外スポーツでも三脚無しでバシバシ撮れるし、画質も良いし、白くて朱鉢巻きは格好いいし。
まぁ、画質はF2.8の方が良いのだろうけど、なにせ高い。
このレンズは3年半前でも中古で8万円ぐらい、今だと中古最安が6万円弱。

コロナ過で運動会や部活に参加出来なくて、使用機会が無い状態が続いているが、今後もずっと使い続けるであろうレンズのため、この際オーバーホールに出すことにしたのだ。

料金は2万2千円~4万4千円、高いか安いか人によって変わるけど、ちょっと高いんじゃないかな(^_^;

現在のカメラ構成
RF24-105mm F4-7.1 IS STM購入のため機材を売却(Kiss X6iやシグマのレンズ)
<メイン>
EOS R
マウントアダプタ(何も付いていない一番安いやつ)
EF17-40mm F4L USM
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
RF24-105mm F4-7.1 IS STM
<控え>
EOS70D
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS Ⅱ
EF50mm F1.8 Ⅱ
EF28mm F2.8
<嫁さん用>
EOS KISS X50
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

nice!(0)  コメント(0) 

レンズの話 [カメラ]

2020年の総括もかねてレンズのお話。

2020年、本来であれば、卒業式・入学式、ピアノ発表会、部活に運動会とカメラが活躍する機会が多かったはず。
しかし、コロナ過で出番が激減。
仕事でも点検系が多かったので、リコーのWG-5、ニコンのW300などのタフネス系GPSデジカメが主体だった。
秋頃に踏査の機会があり、そのときの撮影時の不満からRFレンズが欲しくなり、RF24-105mm F4-7.1 IS STMを購入。
その際にEOSRも大分進化していることを知り、RF24-105と一緒にアレコレ撮りたくなったのが前回までのお話。

何回か踏査や野外撮影をした感想などをまとめようと思う。
【メリット】
・外観
 専用レンズなだけあって、EOSR装着時のバランスや目ためは良い。
 EFレンズはマウントアダプタの分、見た目も取り回しも不満がある。

・ズーム範囲
 24-105mmのズーム範囲は、日常的な使用で困ることは少なく、慣れ親しんだEF-S18-55mm(フルサイズ換算 29-88mm)に近いため使いやすい。

・小型・軽量
 軽いは正義

・コントロールリング
 露出補正を割り当てているけど、屋外で雲や木立など明るさがコロコロ変わる場合に便利。

・暗所でのAFと解像度
 暗所でのAFはあまり迷わない印象がある。ISもあるので結構ちゃんと解像している。

【不満な点】
・広角
 APS-C時代も広角に不満があり、一時期EF-S10-18mmが猛烈に欲しかった。
 24mmの画角は、スナップ写真ではあまり問題とならないと思う。
 足りないと思えば自分が動けば良いし。
 ただ、踏査時は「体を引いたら谷底」みたいな場所が多く、這いつくばって撮影する時もあるため、もう少し広角が欲しい。

・歪曲
 高倍率ズームレンズのため歪曲はあるだろうと思っていたが、最近のカメラ内のレンズ光学補正が優秀のため問題ないと思っていた。
 コア写真撮影時、今まではEF17-40F4Lで中間域の28mmで撮影し、光学補正Onで歪曲は気にならないぐらいに補正されていた。
 RF24-105の中間域は65mm、この画角では収まりきれないため、35mmで撮影した結果、樽形の歪曲が目につく。PhotoShopで補正可能な程度だけど、連続コア写真を作成する時に一手間加わるのは不満。
 このレンズは、カメラ内のレンズ光学補正のon/offが出来ないため、補正が無かったら盛大に歪曲しているはず。

・後玉
 後玉の露出が結構大きい。野外でレンズ交換する時は少し気を使う。

・色合い
 これは好みの問題かもしれない。
 RF24-105はハッキリ解像するけど、色合いはEF17-40F4Lの方が好きかな。
 カリカリな描写を望むなら、シグマの方が突き抜けているので良いかも。

RF24-105mm F4-7.1 IS STMは、スナップ目的なら文句なくおすすめ。
軽いし、瞳AFもちゃんと効く。

ただ、自分の用途(特に踏査)では、まだEF17-40F4Lかな。
CANONさん、早くRFの17-40mmF4Lか、15-35mmのF4L版を出して下さい。
 
nice!(0)  コメント(0) 

カメラのアクセサリー [カメラ]

別に洗脳された訳じゃないけど、プロおすすめのアクセサリーを購入してみた。
この3つ↓

001.jpg

①SDカード
002.jpg

SDXC UHS-IIのカードは高いのでなかなか手が出なかったけど、これは4000円台。
プロおすすめなら大丈夫かなと。

②アンカーリンクス
003.jpg

ストラップが簡単に着脱できるアクセサリー。
なぜ今まで存在を知らなかったのだろう(ーー;)
これは便利だと思う。
三脚に付けている時とかメンテナンスの時に結構ストラップは邪魔なんだよね。

③忍者ストラップ
004.jpg

これは踏査の時に便利だと思う。
移動する時に、簡単に体に固定できるのはすごく良い。
いちいちたすき掛けしないで済む。

あとは一脚が欲しいなぁ
nice!(0)  コメント(0) 

EOS Rのあれこれ [カメラ]

コロナ過のため今年3月以降EOS Rを持ち出すことが無くなり、しばらく放置状態だった。
11月にRFレンズ絡みで情報収集した際に世の中の進化に驚いた。

・いつの間にかファームウェアが1.7.0になっていた
 (ていうか今すでに1.8.0になっている)
・ファームウェアアップしたら、えらくAFが良くなるし。
・いつのまにかRFレンズが増えていた
・いつのまにR5,R6が世に出ていた
・EOSRがえらく高評価になってた
・EOSRのノウハウが増えていた

特に西田航さんの解説はわかりやすく、ボタンカスタマイズや設定を参考にしたら、とても使いやすくなった。
R6に惹かれるけど、今は動体を撮る機会がないので見送り。
今はEOS RとRF24-105で写真をたくさん撮りたい気分だ。

IMGR2806.jpg
CANON EOS R + RF24-105mm F4-7.1 IS STM WEB用にリサイズ
会社のそばにいた野良猫
nice!(0)  コメント(0) 

RFレンズを購入してみた(到着編) [カメラ]

というわけで、ポチったレンズが来た。

001.jpg
RF24-105mm F4-7.1 IS STM
「RFマウントならではの光学設計により、高画質ながらもコンパクトなサイズを実現した標準ズームレンズ」
CANONHPより抜粋

003.jpg
おまけで着いてきたレンズプロテクターと新品購入したフード

002.jpg
EF17-40F4Lとの比較 若干小さい。

004.jpg
EOS Rに装着

006.jpg
EF17-40F4Lよりもフード一つ分コンパクト

当然ながらEOS Rに装着すると一体感がある。
重さは公称値で80gの違いがあるけど、そこまで軽量化された感じはしない。
ズーム時に結構本体が伸びる。
マニュアルでマクロ機能を試した後、AFに戻す方法が分からなくて焦った。

さて、来週の踏査が楽しみ(^^)
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。